1. 直近2週間の主な動向・行動(時系列・昇順)
対象期間:2025年9月26日〜10月10日(JST)
日付 | 領域 | 動き・トピック | 要点・詳細(出典リンク) |
---|---|---|---|
2025/10/01 | 事業発表 | 豪州・シドニーでAIデータセンター設立を発表 |
2025年中に15MWで開始、2026年に+45MWを段階的に追加し最大60MWを計画。 出典:データセクション公式プレスリリース |
2025/10/03(提出) | 株主動向 | KDDIの変更報告(保有割合 5.08%/-1.09pt) |
2025/10/03付の大量保有報告(EDINET提出)をMAonlineが整理。 出典:MAonline:大量保有報告(KDDI→データセクション) |
2025/10/04 | IRイベント | オンライン説明会の開催告知(10/6実施) |
10/6 19:00〜「オーストラリアでのAIデータセンター設立について」オンライン説明会を案内。 出典:IR資料(英語PDF) |
2025/10/06 | 市況 | 前週末IRを材料に大幅続伸 |
豪州AIデータセンターで大口利用契約の報道(年2.66億ドル×3年)。 出典:みんかぶニュース / 会社四季報オンライン |
2025/10/06 | IRイベント | 説明会のアーカイブ(動画)公開 |
「オーストラリアでのAIデータセンター設立について」説明会動画を公開。 出典:公式ニュース(説明会動画) |
2025/10/08 | 市況・報道 | Wolfpack Researchがショート宣言・調査報告 → 株価急落 |
ショートレポート公表。会社は同日、内容を否定する適時開示を発表。 出典: Wolfpack Research(レポート案内) / 株探(後場急落) / Yahoo!ニュース(会社否定) / 適時開示PDF(会社発表・否定) / ASCII(解説) |
2025/10/10 | IRイベント | 「AIデータセンター戦略について」オンライン説明会のお知らせ |
10/14(火)12:00〜13:00に開催予定(ライブ配信・後日アーカイブ)。 出典: 公式お知らせPDF / 公式サイト(ニュース欄) |
2. 総評・注意点
総評/注力分野:
10月初旬は豪州AIデータセンター関連のIR発表と説明会開催が中心。大口契約報道で株価が一時上昇したが、8日のWolfpackレポートを受けて急落。会社は即日否定を公表。
注意点(公開情報ベース):
・契約金額や顧客名称は各報道で差があり、今後の追加開示で確定予定。
・Wolfpack報告書は外部レポートであり、事実認定は会社の続報を要す。